前へ TOP 都道府県別 建物用途別 建築家別 城郭建築 次へ

このページでは、日本銀行、国立銀行を竣工年順に紹介しております。
また、勧業銀行や拓殖銀行といいた特殊用途の銀行も紹介しております。

【日本銀行】
                   
                     
  国指定重要文化財
日本銀行 本店
 
日本銀行 大阪支店
  国指定重要文化財
日本銀行 京都支店
(京都府京都文化博物館)
 
日本銀行 小樽支店
(金融資料館)
 
日本銀行 岡山支店

(ルネスホール)
 
           
   設計:辰野金吾   設計:辰野金吾    設計:辰野金吾/長野宇平治  設計:辰野金吾/長野宇平治 設計:長野宇平治  
  東京都中央区   大阪府大阪市   京都府京都市 北海道小樽市 岡山県倉敷市  
  竣工年:1896年   竣工年:1903年   竣工年:1906年 竣工年:1912年 竣工年:1922年  
                     
  国登録有形文化財
日本銀行 広島支店
  国登録有形文化財
日本銀行 松江支店
(カラコロ工房)
 
日本銀行 福岡支店
     
       
  設計:長野宇平治   設計:長野宇平治   設計:日銀営繕課      
  広島県広島市   島根県松江市   福岡県福岡市      
  竣工年:1936年   竣工年:1936年   竣工年:1951年      
                     
 
日本銀行 秋田支店

日本銀行 金沢支店

日本銀行 横浜支店

日本銀行 青森支店
 
   
  設計: 設計: 設計: 設計:  
  秋田県秋田市 石川県金沢市 神奈川県横浜市 青森県青森市  
  竣工年: 竣工年:1954年 竣工年:1966年 竣工年:  
                     
                     
【国立銀行】
                 
                     
  ■明治・大正期                  
                     
 
第百十三銀行
小樽支店

(海鳴楼)
国登録有形文化財
百州三銀行
長浜支店

(黒壁一號館 ガラス館)
国指定重要文化財
 第五十九銀行 本店
(青森銀行記念館)

第一銀行 京都支店
(みずほ銀行京都中央支店)
国登録有形文化財
第三銀行 倉吉支店
(倉吉大店会)
 
   
  設計:不詳 設計:不詳 設計:堀江佐吉 設計:辰野片岡建築事務所 設計:不詳  
  北海道小樽市 滋賀県長浜市 青森県弘前市 京都府京都市 鳥取県倉吉市  
  竣工年:1893年 竣工年:1900年 竣工年:1904年 竣工年:1906年 竣工年:1908年  
                     
 
第百十三銀行
小樽支店

(小樽浪漫館)

第一銀行 神戸支店
(神戸市都市交通)
(みなと元町駅)
 
   
  設計:不詳 設計:辰野金吾  
  北海道小樽市 兵庫県神戸市  
  竣工年:1908年 竣工年:1908年  
                     
 
第九十銀行 本店
(もりおか啄木・賢治青春館)

二十三銀行 本店
(大分銀行赤れんが館)

百三十銀行 行橋支店
(赤れんが館)

百三十銀行 八幡支店
(百三十銀行ギャラリー)

第十七銀行 直方支店
(アートスペース八尾)
 
   
  設計:横濱勉 設計:辰野片岡事務所 設計:辰野片岡事務所 設計:辰野片岡事務所 設計:不詳  
  岩手県盛岡市 大分県大分市 福岡県行橋市 福岡県北九州市 福岡県直方市  
  竣工年:1910年 竣工年:1912年 竣工年:1914年 竣工年:1915年 竣工年:1917年  
                     
  国登録有形文化財
第八十五銀行 本店
(埼玉りそな銀行川越支店)

第四十三銀行
岸和田支店

(成協信用金庫)

第二十二銀行 本店
(玉島信用金庫西支店)
国登録有形文化財
百州三銀行 今津支店
(今津ヴォーリズ資料館)

第一銀行
(東洋館ホール)
 
   
  設計:保岡勝也
設計:不詳 設計:不詳 設計:W・M・ヴォーリズ  設計:不詳  
  埼玉県川越市 大阪府岸和田市 岡山県倉敷市 滋賀県高島市  新潟県新潟市  
  竣工年:1918年 竣工年:1919年 竣工年:1923年 竣工年:1923年 竣工年:不詳  
                     
 
十六銀行 関支店

第九十銀行
三戸支店

(富田修歯科医院)
第一銀行 小樽支店
百州三銀行 本店
(滋賀銀行彦根支店)
 
   
  設計:不詳 設計:不詳 設計:田辺淳吉 設計:曽禰中條建築事務所  
   岐阜県関市 青森県三戸郡 北海道小樽市 滋賀県彦根市  
  竣工年:1924年 竣工年:1924年 竣工年:1924年 竣工年:1925年  
                     
                     
  ■昭和期                  
                     
 
百十四銀行 本店
(百十四銀行 高松支店)

第十二銀行
稲穂出張所

(栗原恒次郎商店)

第四十七銀行
小樽市支店
国登録有形文化財
第六十八銀行
奈良支店

(南都銀行本店)
 
   
  設計:清水組 設計:不詳 設計:不詳 設計:長野宇平治  
  香川県高松市 北海道小樽市 北海道小樽市 奈良県奈良市  
  竣工年:1926年 竣工年:1926年 竣工年:昭和初期 竣工年:1926年  
                     
  国登録有形文化財
第五十銀行 真壁支店
(旧真壁郵便局)
 
第一銀行
丸太町支店

(京都中央信用金庫)
(丸太町支店)
  国登録有形文化財
第四銀行 住吉町支店
(新潟市郷土資料館みなとぴあ)
 
第四銀行 会津支店
(滝谷建設工業会津若松支店)
   
   
  設計:不詳   設計:西村好時   設計:武田組 長谷川龍雄   設計:岡田信一郎    
  茨城県桜川市   京都府京都市   新潟県新潟市   福島県会津若松市    
  竣工年:1927年   竣工年:1927年   竣工年:1927年   竣工年:1927年    
                     
 
十六銀行 広見支店

(岩田歯科医院)
  国登録有形文化財
第六十八銀行
八木支店
 
百十四銀行 丸亀支店
(百十四銀行本町出張所)
 
第百三十九銀行
高田支店

(第四銀行高田支店)
  国登録有形文化財
静岡三十五銀行
本店

(静岡銀行本店)
 
   
  設計:不詳   設計:舟橋俊一   設計:不詳   設計:清水組   設計:中村與資平  
   岐阜県可児市   奈良県橿原市   香川県高松市   新潟県上越市   静岡県静岡市  
  竣工年:1928年   竣工年:1928年   竣工年:1928年   竣工年:1931年   竣工年:1931年  
                     
  国登録有形文化財
第五十九銀行
青森支店

(青森郷土資料館)
 
百十四銀行 長尾支店
(結願亭)
 
百十銀行 岩国支店
(山口銀行錦帯橋支店)
 
川崎第百銀行
横浜支店

(三菱東京UFJ銀行)
(横浜中央支店)
 
百三十銀行 支店
(アパート秀峰苑)
 
   
  設計:不詳   設計:不詳   設計:清水組大阪支店   設計:矢部又吉   設計:不詳  
  青森県青森市   香川県さぬき市   神奈川県横浜市   神奈川県横浜市   大分県中津市  
  竣工年:1931年   竣工年:1933年   竣工年:1934年   竣工年:1934年   昭和初期?  
                     
  第八十二銀行
大門支店

十六銀行 郭町支店
(大垣市多目的交流ホール)
 
   
  設計:清水建設 設計:不詳  
  長野県長野市 岐阜県大垣市  
  竣工年:1997年復元 竣工年:不詳  
                     
                     
【特殊銀行】                  
                     
  ■勧業銀行・農工銀行 農業・軽工業の発展を目的として設立された銀行      
                     
  国登録有形文化財
日本勧業銀行 本店
(千葉トヨペット本店)

広島県農工銀行
三次支店

(風季舎昌平本家)
 
日本勧業銀行
和歌山支店

(みずほ銀行和歌山支店)
 
大阪府農工銀行
(八木通商本社)
 
第一勧業銀行
徳島支店

(みずほ銀行徳島支店)
 
   
  設計:妻木頼黄・武田五一 設計:不詳   設計:不詳 設計辰野片岡建築事務所 設計:不詳
  千葉県千葉市 広島県三次市   和歌山県和歌山市 大阪府大阪市 徳島県徳島市
  竣工年:1899年 竣工年:1924年   竣工年:1925年 竣工年:1929年 竣工年:1929年
                     
 
大分県農工銀行
(みずほ銀行大分支店)

兵庫県農工銀行
洲本支店

(淡路信用金庫洲本本町支店)

第一勧業銀行
松本支店

(HARMONIEBIEN)
 
   
  設計:不詳 設計:國枝博 設計:渡辺節  
  大分県大分市 兵庫県洲本市 長野県松本市  
  竣工年:1932年 竣工年:1935年 竣工年:1938年  
                     
  ■横浜正金銀行 国際金融専門の銀行          
                     
  国指定重要文化財
横浜正金銀行 本店
(神奈川県立歴史博物館)

横浜正金銀行
門司支店

(北九州銀行門司支店)
国登録有形文化財
横浜正金銀行
神戸支店

(神戸市立博物館)

横浜正金銀行
小樽支店

(三立機電本社)
 
   
  設計:妻木頼黄 設計:桜井小太郎 設計:桜井小太郎 設計:不詳  
  神奈川県横浜市 福岡県北九州市 兵庫県神戸市 北海道小樽市  
  竣工年:1904年 竣工年:1934年 竣工年:1935年 竣工年:1937年  
                     
                     
  ■北海道拓殖銀行 北海道開拓を経済的での援助を目的として設立された銀行          
                     
 
北海道拓殖銀行
小樽支店

(ホテルヴィブラントオタル)

北海道拓殖銀行
深川支店

(プラザ深川)

北海道拓殖銀行
滝川支店

(北洋銀行滝川支店)
 
   
  設計:矢橋賢吉 設計:山本萬太郎 設計:臼沢長吉  
  北海道小樽市 北海道深川市 北海道滝川市  
  竣工年:1923年 竣工年:1937年 竣工年:1938年  
                     
  前へ 次へ