岐阜県へ
富山県へ
明治村の近代建築は全てが文化財に指定されており、F・L・ライトの帝国ホテルをはじめ、
三重県庁舎、3つの教会堂、2人の元勲の邸宅ほか、後世に残すべき貴重な建築物で必見です。
![]() |
商店施設![]() 大井牛肉店 愛知県明治村1丁目-2 設計:不詳 竣工年:1887年(明治20年) |
![]() |
学校施設![]() 三重県尋常師範学校 蔵持小学校 愛知県明治村1丁目-3 設計:清水義八 竣工年:1888年(明治21年) |
|||||||||||||||||
![]() |
軍事施設![]() 陸軍 近衛局本部付属舎 愛知県明治村1丁目-4 設計:不詳 竣工年:1888年(明治21年) |
![]() |
皇室施設![]() 赤坂離宮正門哨舎 愛知県明治村1丁目-5 設計:不詳 竣工年:1908年(明治41年) |
|||||||||||||||||
![]() |
宗教施設![]() 日本聖公会 旧京都聖約翰教会堂 愛知県明治村1丁目-6 設計:J・M・ガーディナー 竣工年:1907年(明治40年) |
![]() |
学校施設![]() 学習院長官舎 愛知県明治村1丁目-7 設計:不詳 竣工年:1909年(明治42年) |
|||||||||||||||||
![]() |
邸宅![]() 西郷從道邸 愛知県明治村1丁目-8 設計:J・レスカス 竣工年:1877年(明治10年) |
![]() |
交通施設![]() 鉄道局 新橋工場 愛知県明治村1丁目-12 設計:不詳 竣工年:1889年(明治22年) |
|||||||||||||||||
![]() |
地方行政![]() 三重県庁舎 愛知県明治村1丁目-13 設計:清水義八 竣工年:1879年(明治12年) |
![]() |
学校施設![]() 千早赤阪小学校 講堂 愛知県明治村2丁目-14 設計:不詳竣工年:1897年(明治30年) |
|||||||||||||||||
![]() |
学校施設![]() 第四高等学校 物理化学教室 愛知県明治村2丁目-15 設計:山口半六、久留正道 竣工年:1890年(明治23年) |
![]() |
自治体施設![]() 東山梨郡役所 愛知県明治村2丁目-16 設計:土屋庄蔵 竣工年:1885年(明治18年) |
|||||||||||||||||
![]() |
医療施設![]() 清水医院 愛知県明治村2丁目-17 設計:不詳 竣工年:1897年(明治30年) |
![]() |
邸宅![]() 東松家住宅 愛知県明治村2丁目-18 設計:不詳 竣工年:1901年(明治34年) |
|||||||||||||||||
![]() |
財閥系銀行![]() 安田銀行 会津支店 愛知県明治村2丁目-20 設計:不詳 竣工年:1907年(明治40年) |
![]() |
郵便・電信![]() 札幌電話通信局 愛知県明治村2丁目-21 設計:不詳 竣工年:1898年(明治31年) |
|||||||||||||||||
![]() |
司法/警察/消防![]() 京都七條巡査派出所 愛知県明治村2丁目-23 設計:不詳 竣工年:1912年(大正元年) |
![]() |
研究/計測施設![]() 北里研究所 本館医学館 愛知県明治村3丁目-25 設計:不詳 竣工年:1915年(大正4年) |
|||||||||||||||||
![]() |
邸宅![]() 幸田露伴住宅 蝸牛庵 愛知県明治村3丁目-26 設計:不詳 竣工年:1868年(明治元年) |
![]() |
邸宅![]() 西園寺公望別邸 坐漁荘 愛知県明治村3丁目-27 設計:不詳 竣工年:1920年(大正9年) |
|||||||||||||||||
![]() |
その他![]() 茶室 亦楽庵 愛知県明治村3丁目-28 設計:不詳 竣工年:1877年(明治10年) |
![]() |
その他![]() 菅島燈台附属官舎 愛知県明治村3丁目-30 設計:リチャード・ヘンリー・ブラントン 竣工年:1873年(明治6年) |
|||||||||||||||||
![]() |
外国施設![]() 長崎居留地二十五番館 愛知県明治村3丁目-31 設計:堤松太郎 竣工年:1889年(明治22年) |
![]() |
外国施設![]() 神戸山手西洋人住居 愛知県明治村3丁目-32 設計:不詳 竣工年:1890年(明治23年) |
|||||||||||||||||
![]() |
邸宅![]() 芝川又右衛門邸 愛知県明治村3丁目-68 設計:武田五一 竣工年:1911年(明治44年) |
![]() |
学校施設![]() 第四高等学校 武術道場 無声堂 愛知県明治村4丁目-34 設計:不詳 竣工年:1917年(大正6年) |
|||||||||||||||||
![]() |
医療施設![]() 日本赤十字中央病院病棟 愛知県明治村4丁目-35 設計:片山東熊 竣工年:1890年(明治23年) |
![]() |
軍事施設![]() 陸軍 歩兵第六聯隊兵舎 愛知県明治村4丁目-36 設計:竹中藤右衛門 竣工年:1873年(明治6年) |
|||||||||||||||||
![]() |
医療施設![]() 名古屋衛戍病院 愛知県明治村4丁目-37 設計:不詳 竣工年:1878年(明治11年) |
![]() |
宗教施設![]() シアトル日系福音教会 愛知県明治村4丁目-38 設計:不詳 竣工年:1907年(明治40年) |
|||||||||||||||||
![]() |
外国施設![]() ブラジル移民住宅 愛知県明治村4丁目-39 設計:不詳 竣工年:1919年(大正8年) |
![]() |
外国施設![]() ハワイ移民集会所 愛知県明治村4丁目-40 設計:不詳 竣工年:1889年(明治22年) |
|||||||||||||||||
![]() |
交通施設![]() 鉄道寮新橋工場・機械館 愛知県明治村4丁目-44 設計:イギリス人技師 竣工年:1872年(明治5年) |
![]() |
工業施設![]() 工部省品川硝子製造所 愛知県明治村4丁目-45 設計:不詳 竣工年:1877年(明治10年) |
|||||||||||||||||
![]() |
郵便・電信![]() 宇治山田郵便局 愛知県明治村4丁目-46 設計:逓信省技師白石円治 竣工年:1909年(明治42年) |
![]() |
邸宅![]() 本郷喜之床 愛知県明治村4丁目-47 設計:不詳 竣工年:1910年(明治43年) |
|||||||||||||||||
![]() |
文化施設![]() 呉服座 愛知県明治村4丁目-49 設計:不詳 竣工年:1892年(明治25年) |
![]() |
公共施設![]() 半田東湯 愛知県明治村4丁目-50 設計:不詳 竣工年:1910年(明治43年) |
|||||||||||||||||
![]() |
宗教施設![]() 聖ザビエル天主堂 愛知県明治村5丁目-51 設計:パピノ神父 竣工年:1890年(明治23年) |
![]() |
司法/警察/消防![]() 金沢監獄 正門 愛知県明治村5丁目-52 設計:山下啓次郎 竣工年:1907年(明治40年) |
|||||||||||||||||
![]() |
宗教施設![]() 大明寺聖パウロ教会堂 愛知県明治村5丁目-56 設計:不詳 竣工年:1879年(明治12年) |
![]() |
財閥系銀行![]() 川崎銀行 本店 愛知県明治村5丁目-57 設計:矢部又吉 竣工年:1927年(昭和2年) |
|||||||||||||||||
![]() |
文化施設![]() 内閣文庫 愛知県明治村5丁目-59 設計:大熊喜邦 竣工年:1911年(明治44年) |
![]() |
司法/警察/消防![]() 東京駅警備巡査派出所 愛知県明治村5丁目-60 設計:不詳 竣工年:1914年(大正3年) |
|||||||||||||||||
![]() |
司法/警察/消防![]() 前橋監獄 雑居房 愛知県明治村5丁目-61 設計:不詳 竣工年:1888年(明治21年) |
![]() |
司法/警察/消防![]() 金沢監獄 中央看守所 愛知県明治村5丁目-62 設計:不詳 竣工年:1907年(明治40年) |
|||||||||||||||||
![]() |
司法/警察/消防![]() 金沢監獄 監房 愛知県明治村5丁目-62 設計:山下啓次郎 竣工年:1907年(明治40年) |
![]() |
司法/警察/消防![]() 宮津裁判所法廷 愛知県明治村5丁目-63 設計:不詳 竣工年:1886年(明治19年) |
|||||||||||||||||
![]() |
飲食製造・農業施設![]() 菊の世酒造 愛知県明治村5丁目-64 設計:不詳 竣工年:1868年(明治元年) |
![]() |
商店施設![]() 高田小熊写真館 愛知県明治村5丁目-65 設計:不詳 竣工年:1908年(明治41年) |
|||||||||||||||||
![]() |
交通施設![]() 名鉄岩倉変電所 愛知県明治村5丁目-66 設計:不詳 竣工年:1912年(大正元年) |
![]() |
宿泊施設![]() 帝国ホテル 愛知県明治村5丁目-67 設計:フランク・ロイド・ライト 竣工年:1923年(大正12年) |
|||||||||||||||||