
![]()  | 
      佐立 七次郎(さたち しちじろう 1857年1月2日 - 1922年11月5日) 明治時代に活躍した建築家。辰野金吾らと共にジョサイア・コンドルに学んだ第一期生。1856年(安政3年)讃岐藩士の子として高松市に生まれ、1873年(明治6年)8月 工学寮に入学する。1879年(明治12年)11月 工部大学校造家学科を卒業後、工部省技手となり、営繕局勤務上野博物館建築掛を命じられる。  | 
    
![]()  | 
      その他 日本水準原点標庫 東京都千代田区永田町1-1 設計:佐立七次郎 竣工年:1891年(明治24年)  | 
      ![]()  | 
      民間社屋 日本郵船 小樽支店 北海道小樽市色内3-7-8 設計:佐立七治郎 竣工年:1906年(明治39年)  | 
    |||||||||||||||||
![]()  | 
      産業施設 日本郵船 小樽支店 残荷倉庫 北海道小樽市色内3‐7‐6 設計:佐立七治郎 竣工年:1906年(明治39年)  | 
      |||||||||||||||||||